農日誌

いま採れる野菜たち

菜園場でいま採れる野菜たち(6/20時点)

6/20時点で、菜園場でいま採れる野菜たちのご紹介。 次に記載の22種類の中から、毎日選別して出荷しています。 トマトエゴマの葉金針菜シソの葉シビラン空芯菜ズッキーニミント(アップル/クール)新じゃがいもきゅうりナスビーツおかわかめウルトラ...
0
畑以外のこと

たまっていた雑務処理がはかどる

久々の終日雨。 こうまでしっかり雨が降ってくれると、一日畑に出るのをあきらめて、たまっていた雑務処理に集中できます。 近場のホームセンターで、パッキングの袋、シーラーテープ、混合オイルなどの備品を購入し、いきつけのお米屋さんで米ぬかを4セッ...
0
トウモロコシ

来季向けのアイデア

今日、朝収穫をしていて思いついた、来季向けのトウモロコシのアイデア。 菜園場産のトウモロコシは無農薬です。 無農薬だから、ヤングコーンを出すのに何も気にすることなく出荷できます(一般的な慣行栽培では農薬を散布するのですが、ヤングコーンとして...
0
畑の管理作業

少しずつ少しずつ

毎日のタスクリストが全然消化されていきません(^^; 「ブロッコリーウネの片づけ」など、個々のタスク内容はそこまで大変なものではないのに、日々蓄積されていきます。現時点で14個も未解消・・・・・。 朝の収穫時に畑を見回るだけで2-3個追加さ...
0
農日誌

生の金針菜

これからたくさん出てきそうです。 金針菜は花が咲いて一日でしぼんでしまうので、収穫が始まると毎朝気が抜けなそう。 金針菜を知ったきっかけは、東村山市久米川にある中華料理屋さん「麻辣椀(マーラーワン)」さんに教えてもらったのがはじまり。 「中...
0
ソラマメ

そらまめを片付けてモロヘイヤの植え付け

気づいたら、そらまめの種が採れる状態にまで、サヤが真っ黒に。 ここまで完熟すれば、種採り準備OKです。 ということで、今日はそらまめの片づけと種採りをすることに。ただ、しばらく放置していたからか、雑草もすごいことになっていたので、そらまめ片...
0
にんにく

ニンニクの保存は通気性の良い場所に

梅雨入りしてジメジメした毎日が始まりました。 この時期たまねぎ、ニンニクなどの保存がきく野菜も、ちゃんとした管理をしないとすぐにカビが生えたり、ダメになったりします。 菜園場では、毎年この時期、ニンニクと玉ねぎを吊るす光景が見られます。こん...
0
いま採れる野菜たち

菜園場でいま採れる野菜たち(6/12時点)

6/12時点で、菜園場でいま採れる野菜たちのご紹介。 次に記載の16種類の中から、毎日選別して出荷しています。 ズッキーニミント(アップル/クール)新じゃがいもきゅうりナスビーツおかわかめウルトララズベリー新たまねぎアイスプラントニラ新ニン...
0
定植

今日の雨すくなっ!

今日の夜の雨を期待して、昨日はセロリ、バジルを、 今日は、万願寺トウガラシ、鷹の爪、錦糸ウリなどなどを畑に定植して、「さぁ雨よ降ってきなさい!」の状態にしたのに。 なんなんだ、この雨はー! ざっと降って、さっと止む。また降り出したと思ったら...
0
セロリ

油断

すでに過去の投稿にアップしていますが、最近は定期的にトマト、キュウリ、ナスなどの誘因を行っています。※誘因は簡単にいうと、支柱などに固定することです。 この誘因で、今日やらかしました。 トマトの成長方向の向きをちょっと変えて、伸ばす方向を変...
0
ウメ

梅の販売が終わり間近

ありがたいことに、梅の販売状況が予想以上に良好で、もうじき今年の梅の出荷が終了になります。 毎年収穫量が採ってみないとわからない梅ちゃんですが、収穫後にリクエストを頂いたり、販売所で購入いただいたりで対応していたところ、アッという間に在庫が...
0
トマト

トマト誘因

トマトがぐんぐん伸びてきて、またまた誘因作業が必要になってきました。昨日の雨で、雑草の勢いもパワーアップし、雑草取りも併せてやることに。 書くと簡単なことなのですが、これらの作業はあっと言う間に2時間ほど経過してしまう、以外にお手間な作業。...
0
いま採れる野菜たち

菜園場でいま採れる野菜たち(6/7時点)

6/7時点で、菜園場でいま採れる野菜たちのご紹介。 次に記載の19種類の中から、毎日選別して出荷しています。 ビワきゅうりナスビーツおかわかめ青梅ウルトララズベリー新たまねぎアイスプラントニラ新ニンニク二十日大根山椒の実玉レタスサニーレタス...
0
オクラ

欠けたら捕食

秋口の収穫に備え、オクラの種まきを前に行ったのですが、この時期(というより通年)発芽後の幼芽が虫に食べられて、植え付け間隔に"抜け(欠け)"が出る場合があります。 こんな感じに。 茎の部分だけが残っていて、上のフタバ、本葉の部分がポトリと落...
0
イベント出店

6月から再開します。明日は「つむじ市」

明日6/6土曜日は「つむじ市」です。 いつもと異なり時間短縮で9時から13時で終了予定とのことです。 3月から5月は新型コロナウイルスの感染予防のため中止していた「つむじ市」が6月から再開されます。「つむじ市」を開催している相羽建設は、もと...
0
ウメ

梅もぎ

ここ数日でボトボト梅の実が木から落っこちてきたため、急きょ本日梅もぎを実施することにしました。 初めは園主とこんな形式↓でブルーシートを敷いて梅をもいで(落とす)いたのですが、この方式だと、せっかく採れた梅が下に落っこちた際に傷みが入ること...
0
にんにく

ニンニク、ニンニク、ニンニク

連日ニンニクの作業に追われている気がします。ニンニクの採り時が一気に来ていまして。 あと手こずっている要因として、今年ニンニクを植えた畑の一区画が、ものすごーく硬い土でして。。。。スコップに私の全体重を乗せても、スコップの3分の1も土に入ら...
0
トマト

思いのほか手間と時間がかかる夏野菜の誘因作業

今日の作業のメインはトマト、ナス、キュウリの誘因(※)作業。「ササっと終わらせて、ズッキーニの支柱たてをやるぞ~♪」なんて、かるーい気持ちで挑んだのが失敗。 ※誘因とは、ネットや支柱に、茎やつるを結びつけ生育しやすい形式に仕立てること。 結...
0
にんにく

雨なので座学

のはずが、降ったり止んだりで翻弄されました。 雨とはいえ、やっておきたい作業はたんまりあるので、小ぶりになったため外にでる→雨が降り出す→雨宿りする→小ぶりになったので再度活動する→雨が降り出す、の繰り返し。 とりあえず気になっていたニンニ...
0
種採り

自家採取の種

今日は固定種のザーサイとコカブの種を自家採取しました。 自家採取の楽しみでもあり、大変なところでもあるのが「もうそろそろ種を採っても良い状態かな?」という判別が難しいところがあります。 ↑写真のように、完熟して種のサヤが茶色っぽくなってきた...
0