
雨に備えて種まき
明日は雨が降るという天気予報。とくれば、まずやることは種まきです。 雨がしっかり降れば、水やり作業を省略できるし、畑に十分な水が供給...
明日は雨が降るという天気予報。とくれば、まずやることは種まきです。 雨がしっかり降れば、水やり作業を省略できるし、畑に十分な水が供給...
9月初旬に種まきした、ほうれん草(9/17にさらに追いまき)、ニンジン、のらぼう、ビーツ、紅心大根の生育状況を今日確認したところ、ほうれん...
やっと雨が降りました。 しかもうれしいことに、予想に反して結構しっかりと降ってくれました。天気予報ではパラパラッと降る程度だった気が...
今までトマトやナスの種をまくときに、ピンセットを使って一粒一粒セルトレイに入れていました。トマトやナス、トウガラシといった小さい種まきを素...
週末にやっと雨が降るということで、今まで待っていた、ほうれん草、ニンジン、パクチーの種まきをしました。購入したものの、使う機会がなかった種まき機のクリーンシーダを初めて今日使ってみたところ、、、、
今日はセルトレイにカリフラワーとブロッコリー、遅れながらのモロヘイヤの種まきをしました。虫に食われず無事に育つことを願って。その後は、最近購入したクリーンシーダという種まき機の、種サイズに合った播種ロールの検討をしていました。