雨なので座学

のはずが、降ったり止んだりで翻弄されました。

雨とはいえ、やっておきたい作業はたんまりあるので、小ぶりになったため外にでる→雨が降り出す→雨宿りする→小ぶりになったので再度活動する→雨が降り出す、の繰り返し。

とりあえず気になっていたニンニクの掘り出しを3分の1ほど完了しました。

本当は全部抜いて、次の植え付け準備までしたかったのですが、土の硬いこと硬いこと。もう少し雨がざっとふってくれれば、土もやわらかくなっただろうに。一個一個スコップで掘り上げる羽目になりました。

引き続きニンニクを掘ろうとしたところ、雨が強まり、外で活動する気力を使い果たしました。ですので、いよいよ家の中に逃げ込み、今日の畑作業は終わりにして、座学を。

菜園場の栽培方法では、農薬を使わない栽培とはいえ、農薬を使う栽培方法も知っておきたい。何でもかんでも好奇心から知っておきたい性格なので、いわゆる一般の慣行栽培についても学んでいます。

当園の実践と、教科書の推奨方法では大分乖離があるのですが、それでもなんとかやっているので、違いを理解していればよいのかなと。農薬が良いとか悪いとかそういったものには特に興味はなく、知識の幅は随時広げていたいと常々思います。

コメント