ニンジン ニンジンの種まき2回目 明日以降の雨を期待して、今日もたくさん種まきをしました。 といっても、昨日書いたように、種まきをするための準備に時間がかかったため、予定の半分ほどでタイムオーバーでした。 かつを菜、アレッタ、レタス、ほうれん草、ニンジンの種ま... 2022.09.06 0 ニンジン種まき農日誌
ニンジン 雨を期待してニンジンの種まき 少し時期的には早い気もしますが、ニンジンの種まきをしました。明日以降のパラパラとした雨を期待して、です。水やり作業の省略省略。 それと、ニンジンの栽培時は雨が降る前にしっかりと土を柔らかくします。 耕運したフカフカ状態... 2021.08.12 0 ニンジン
ニンジン にんじんは、とにかく種まき後の水管理が大事なのです 人参の種まきから発芽までに何度も苦戦しています。 今までの苦戦から学んだことは(教科書通では当たり前なのですが)、とにもかくにも発芽までしっかりと水を切らさないことに尽きるかと。 もちろん発芽後に虫に食われる等の被害が発生した... 2020.06.28 0 ニンジン農日誌