にんにく

にんにく

にんにく植え付け

落花生の跡地にニンニクを植え付けました。 省エネのため畑を耕運しなくてもよいかな、とも思ったのですが、耕運したほうがニンニクの植え付けがサクサク進むので、木灰、堆肥を入れて、乗用トラクターでガッと耕運。 買うと結構な値段がするにんにくの種は...
0
にんにく

今年も「にんにく」をたくさん作ります

すでに園主がたくさん植え付け済みですが、別の箇所の畑でもにんにくの植え付けを行いました。 大きめのにんにくのカケラと、小さめのものを分けてそれぞれで植え付けます。大きいカケラからは、大きなにんにくが採れる傾向があるので、できるだけ揃えて植え...
0
にんにく

ニンニクの植え付け準備

もうニンニクの植え付け時期がやってきました。 ソラマメ、スナップエンドウ、ニンニクなどなど、先日収穫して種採り・吊るし保管をしたと思ったら、もう次期作の植え付け時期になってしまいました。 ニンニクは、毎年植え付け続けている採取種を今年も利用...
0
にんにく

ニンニクの保存は通気性の良い場所に

梅雨入りしてジメジメした毎日が始まりました。 この時期たまねぎ、ニンニクなどの保存がきく野菜も、ちゃんとした管理をしないとすぐにカビが生えたり、ダメになったりします。 菜園場では、毎年この時期、ニンニクと玉ねぎを吊るす光景が見られます。こん...
0
にんにく

ニンニク、ニンニク、ニンニク

連日ニンニクの作業に追われている気がします。ニンニクの採り時が一気に来ていまして。 あと手こずっている要因として、今年ニンニクを植えた畑の一区画が、ものすごーく硬い土でして。。。。スコップに私の全体重を乗せても、スコップの3分の1も土に入ら...
0
にんにく

雨なので座学

のはずが、降ったり止んだりで翻弄されました。 雨とはいえ、やっておきたい作業はたんまりあるので、小ぶりになったため外にでる→雨が降り出す→雨宿りする→小ぶりになったので再度活動する→雨が降り出す、の繰り返し。 とりあえず気になっていたニンニ...
0
にんにく

編み込みのニンニクが好評です

試しに今年の新ニンニクで作った「編み込みのニンニク」が好評です。おかげさまでたくさん注文をいただき、うれしい限り。行きつけのお気に入りの中華料理屋さんでは、入り口に飾っていただけることに。 「これはニーズがあるのかなぁ・・・・?」と作る前は...
0
にんにく

新ニンニク掘り始めました

去年と比較して、かなり多く栽培したニンニクたちがどんどん収穫適期になってきました。まずは畑の一か所を掘り出して、キレイに外皮むき。 都合よく今日は雨だったので、午前中はニンニク作業に集中できました。 ニンニクはいつ食べても美味しいのですが、...
0
にんにく

編み込みにんにく

今日畑で収穫作業をしている時に、ふと以前何かで目にした「編み込みにんにく」を思い出し、その場で作ってみました。 初回にしてはなかなか良い出来!と一瞬思ったものの、よーく見てみたら、今一つ仕上がりに高級感がなく、んんん?となりました。重さから...
0
にんにく

新ニンニクの収穫を開始!

今年は園主がウンと早く植え付けを行ったからか、にんにくの出来上がりが早い気がします。しかもサイズも大きく良好なでき具合。これも暖冬の影響なのでしょうか。 一個100g以上あるものもザラです。菜園場ではこのサイズのものがゴロゴロできるのは珍し...
0
にんにく

芽出しにんにく

菜園場では、最近芽出しにんにくを近隣のスーパー、農協に出荷しています。 芽出しにんにくとは にんにくの「りん片」を一定期間水耕栽培し発芽させたにんにくのことです。「芽子(めご)にんにく」と呼ばれることも。 特徴は以下の3点 通常のにんにくよ...
0
にんにく

にんにく三昧

明日からの雨予報に備え、畑に植わっていたニンニク全部を掘り上げました。掘ったその場で皮むきをしないと極端に作業性が悪くなるので、 ついでに皮むきまで完了! 午前、午後ひたすらニンニクの仕立てを。 数百個はあったのかと。 いやぁー、大量でした...
0
にんにく

斬新な乾燥方法

ニンニクの収穫適期がやってきました。 毎日少しずつ掘り上げて、生ニンニクとして販売しています。乾燥したニンニクもよいのですが、生のニンニクは香りがとにかくパワフル! 掘った後の仕立て作業が、お腹がすく作業時間に代わります(^^) そんな生ニ...
0