モロヘイヤ

モロヘイヤ

モロヘイヤがすごく元気

最近の雨続きの天気になるまでは生育が鈍かったモロヘイヤですが、雨で水を得てからはぐんぐん大きくなってきています。見るからに葉がぷりぷりでやわらかそうで美味しそう。これだけ柔らかそうな葉っぱなので、当然日中の暑い中では収穫できません。日中は暑...
0
モロヘイヤ

穂先モロヘイヤ

過去何度も自慢している菜園場のモロヘイヤのコダワリ。われながらコンパクトにまとめていた過去記事があったので、細かいことはこちらのリンクで、ということにして割愛します。何さコダワリって??と気にかけていただける方。こちらをどうぞ→「モロヘイヤ...
0
モロヘイヤ

モロヘイヤの片づけ

今日はモロヘイヤの片づけをして、にんにく、玉ねぎの植え付け予定地の準備をしました。時間経つの早いですよねー。10月はそらまめ、にんにく、玉ねぎ、エンドウ豆などなどの植え付け適期となります。もうその時期になってしまった。急がないとどんどん時間...
0
モロヘイヤ

夏の恒例なのですが勘弁です。夕立

スマホに天気予報を複数入れて、常に天気の変化には気を使っていたのですが、、、今日は夕立にやられました。ピッカリ晴れているのに局地的な雨がザっと。合計にして5分も降らなかったのですが、一気にザーっときて、サッとやんでいきました。その結果残った...
0
モロヘイヤ

今年もモロヘイヤをたくさん植え付けました

そう。例年よく売れて好評だから、という理由でたくさん植え付けてしまったのです。モロヘイヤを。いつもは、上の写真の左2列だけでも収穫にヒーヒー言っていたのに、今年はその倍を同じ場所に植え付けました。そしてまた別の場所にさらに4列・・・・・・。...
0
モロヘイヤ

モロヘイヤ全盛期。ついでに正しい知識もどうぞ

菜園場のモロヘイヤは、今まさに収穫全盛期です。毎日葉先の柔らかい部分をひたすらカットして収穫をしているので、使いやすく美味しい!生育良好で葉が茂っているため、ここのところずっと毎日30袋分以上収穫し、パッキング&出荷できています。モロヘイヤ...
0
モロヘイヤ

モロヘイヤ絶好調

今年は植え付けが少し遅かったので、生育が遅れるかなぁと感じていたモロヘイヤ。猛暑の影響か、遅れることなく、順調に成長してくれています。というより、収穫が追い付かない位、どんどん大きくなってきているので、急ピッチで毎日収穫中です。去年「モロヘ...
0
モロヘイヤ

モロヘイヤの収穫を開始しました

まだまだ苗が小さいので、収量は少なく週に数回出荷出来る程度ですが、モロヘイヤの収穫・販売を開始しました。この時期モロヘイヤのピークか!?というくらい、大量に出荷している周りの農家さんがいるのをよそ目に、菜園場のモロヘイヤはこれから出荷となり...
0
モロヘイヤ

モロヘイヤ自慢します

この時期、秋作に向けてお休みしている農家さんも多い中、菜園場では絶賛葉物が成長中&出荷中です。今が旬で、特におすすめなのが、夏のネバネバ健康野菜の"モロヘイヤ! " モロヘイヤは、当然、菜園場以外の農家さんも作っています。ただ、収穫の手間が...
0
モロヘイヤ

モロヘイヤが人気あり

最近モロヘイヤの売れ行きが好調です。定期的に収穫しないとすぐに花を付け出したがるので、ほぼ毎日収穫する必要があるのですが、出荷した分だけしっかり売れている模様。うれしい傾向です。出荷量の追加のお話もいただいたので、今日さらに畑に植え付けまし...
0
モロヘイヤ

モロヘイヤを定植して、ぶどうを収穫

今日から降る雨に期待して、モロヘイヤの第二段を80苗ほど定植しました。これで霜が降りるまでは、モロヘイヤを継続的に収穫できる予定です。まだ定植できる苗があるので、どこかにさらに追加して定植しようか検討中です。午後からは色付きだした、ぶどうの...
0