マコモタケ

マコモタケ

冬越えしたマコモタケを今年も再チャレンジ

去年、初チャレンジのマコモタケ。はじめは、こんな小さな株だったのが、二カ月ほどでここまで大きくなり『こりゃぁ、たくさん食べられるかもしれん♪』と浮かれたものの、収穫適期をうまく捉えられず、冬になって↓こうなって失敗した初年度でした。「また苗...
0
マコモタケ

食べ頃にまよう

今年試験的に栽培している「マコモタケ」。暑くなってから急に大きくなってきました。現在の姿はこちら。高さは2mほどでしょうか。可食部分のサイズは、まだ指2-3本位の太さ。知り合いのアドバイスや、webなどで調べてみると、もう少し太ってから食べ...
0
マコモタケ

植え付けてから約2か月後のマコモタケ

全長2メートル近くまで成長してきました。定植時の姿はこちらなので、だいぶ大きくなったかと。ただ、ここにきて若干の問題が。どうも最近トロ箱の中の水の減りが早い。最初は「うんうん、よく水を吸収しているんだなぁ」と思っていたのですが、さすがに一日...
0
マコモタケ

マコモタケを植え付けたけど、これでうまく育つのだろうか。

マコモタケの苗がさっそく届いたので、トロ箱を使って水田のような場所を作成し、そこに定植しました。畑の土を半分植え、その上から水を大量に投下。水田のような環境で栽培、と記載があるので問題ないと思うのですが、ここまで水に浸っている作物を育てるこ...
0
マコモタケ

マコモタケの苗到着。どうやって栽培するか

マコモタケの苗が到着しました。なんと可愛らしいサイズ。 ミニ盆栽のような雰囲気を醸し出しています。ただ、調べてみると成長した際のサイズは2m近くの大きさになるとも。興味津々です(笑)。 栽培方法の欄には「 水田へ植え付けて」栽培する旨記載が...
0