ブロッコリー 菜園場のブロッコリーは、わき芽を収穫する品種を栽培しています こちらの写真を見て、何の野菜かわかる方がほとんどかと思います。そう、ブロッコリーです。ブロッコリーなのですが、こちらをグーっと後ろに下がって全体図をみると、こんな感じになっています。ブロッコリーはブロッコリーでも、ワキ芽を収穫する専用品種の... 2021.03.03 0 ブロッコリー農日誌
ブロッコリー 寒さに耐えるブロッコリー 毎年栽培の難しさを痛感させられるブロッコリー。2020年度も、年内の出荷(12月)を目指して8月下旬から9月初旬に種まきをしたものの、苗の段階ではヨトウムシに襲われ、ある程度大きくなってきたら今度は青虫に襲われ、毎日青虫をわんさか捕殺してや... 2021.01.30 0 ブロッコリー農日誌
ブロッコリー 定番の作業 秋作のこの時期のブロッコリー、アレッタ(キャベツとケールの掛け合わせ)の無農薬栽培は特にきついです。何がきついかというと、それは、、、、青虫の食害がむごいこと!もうね。すごいなんてものではないです。防虫ネットなんてなんのその。成長に必要な葉... 2020.11.08 0 ブロッコリー農日誌