落花生

落花生

本日は落花生の植え付け

ワタシの人気ランキングで、常に上位に入る野菜、落花生を今日畑に植え付けました。昨年収穫時に翌年の栽培用にとっておいた自家採取の種をもとに、セルトレイで育苗、適当な大きさになったので今日植え付けに。私が採取した種は発芽率がとても悪く、出来上が...
0
落花生

落花生の収穫を開始しました

6月に植え付けをした落花生。 いつも取り時に迷います。そろそろ収穫適期かなぁと思って試し掘りしたところ、実付きは悪くないのですが、まだ十分な大きさではないかな?という印象。ただ、これ位のほうが塩ゆでには美味しいので、これから毎日少しずつ収穫...
0
落花生

雑草から落花生を救出

ほんとにほんとに、ちょこっと雑草取りをサボっただけなのです。そしたら、あっという間に落花生が雑草に埋まって見えなくなりました。さすがにこれは生育上まずいだろう、ということになり、今週は午後が全部雑草取りweekになりました。今日小一時間ほど...
0
落花生

落花生の準備。昨年食べ過ぎて種が・・・・・

落花生の植え付け準備をしています。例年通りうまく成長してくれると収穫時期が10月頃になり、その時期に「生落花生」として出荷を予定しています。ですが、、、、、、、苗を用意する過程で、去年の反省が発生。去年収穫&販売&食べる!(特に一番最後)に...
0
落花生

落花生の収穫を始める

そろそろ食べごろかなぁと思っていたので、今日は落花生を試し掘り。数株引き抜いてみると、びっしりお豆がついていて大きさも十分でした。ということで、明日から少しづつ、ジャンボ落花生を収穫・出荷開始予定です。5月頃に植えてから約4カ月ほどでここま...
0