「ちょっと植える時期が早いかなぁー」と思いましたが、今日は雑草取り&そらまめの種を畑に直まきしました。
来年の5月頃の収穫予定です。
そらまめは、種まき時期が早くて年内にそらまめの苗が大きくなりすぎると、冬の寒さに耐えきれず枯れます。かといって小さすぎても枯れます。程よい小ささの苗が冬越えにはぴったりなところに注意して栽培します。
去年は10月の中旬に種をまき、11月21日に畑に定植したのですが、今年は9月下旬スタート。去年比較してみた限りでは、自家採取の種だと市販の種に比べて、生育速度がゆったりな印象があるので、その分を加味して今年は早めに植え付けを行ってみました。
もちろん直まきだけでは発芽揃いに不安が残るので、10月中旬を目途に補植用のそらまめの苗も近日中に用意する予定です。自家採取の強みで、種はたくさんあるので。
午後はサツマイモの試し掘り。
植え付けを行ったのが、5月3日だったので、もうじき収穫目安とされる、植え付けから5カ月になります。サツマイモの現在のつるの状態をみていると「まだまだ元気そうだから試し掘りやめようかなぁ」とも思ったのですが、園主に相談してみると「さつまのツルはあまり目安にならないからねー」ということを教えてもらいました。
半信半疑で試し掘りしてみると、正にその通り。ツルの状態関係なしに、掘り時と思われる出来具合でした。ツルボケしていなくてよかった。
これから2週間から1カ月ほど熟成させて、甘くておいしいシルクスイートの販売を始めようと思います。
コメント