さつまいも さつまいも掘り完了 さつまいも掘りが本日完了しました。霜が降りる前に終わって良かった。数日間天日干しで乾燥させたのち、順次そのまま地下室へ格納して熟成させます。今年は出来が良好で、急きょ保管用のコンテナを10ケースほど追加したにもかかわらず、すでにコンテナが足... 2023.10.30 0 さつまいも農日誌
さつまいも さつまいも掘り 朝晩の気温が下がってきたので、霜が降りる前の時期にさつまいもを試し掘りしました。と言っても、掘り上げられたのは1列のみで後3列はまるまる残りました。意外にマルチ剥がしてツルを残しながら掘り上げるのは時間がかかるのです。例年に比べて植え付け時... 2023.10.24 0 さつまいも農日誌
畑以外のこと 久米川飲食店との交流会 ちょっと前の話になりますが、畑作業後も久々に飲みに出かけました。場所は久米川駅徒歩1分の場所にあるコンタクトダイナー。とても素敵な場所です。自由度が高くそれでいて開放的な場所。久米川周辺で飲食店を経営されている多数の仲間が集まり、しょうもな... 2023.10.21 0 畑以外のこと農日誌
いま採れる野菜たち 菜園場でいま採れる野菜たち(10/8時点) 10/8時点で菜園場でいま採れる野菜たちのご紹介。次に記載の17種類の中から毎日選別して出荷しています。落花生ヘチオクルッコラ葉ダイコン四角まめシソの実つるむらさきマッチャンカボチャ十六ささげヘビウリ白ゴーヤ空芯菜ジャンボ甘長鷹の爪(緑と赤... 2023.10.08 0 いま採れる野菜たち農日誌
落花生 やっと秋らしい天気に しばらく更新していませんでしたが、毎日元気に悪戦苦闘しています。もう本当に悪戦苦闘・・・・秋口の虫の活動にはうんざりするくらい・・・・。種をまいては食われ、種を追いまきしては苗が消えるのくり返しです。「適期に種まきした苗が無事に大きくなって... 2023.10.06 0 落花生農日誌