冬至(12月22日)にゆず風呂

もうじき冬至です。

冬至を過ぎると、やっとこさ日中の明るい時間帯が増えてくるので、畑の管理作業上はとても助かります。最近は夕方の5時前にはすでに真っ暗になってしまい、畑で作業できる時間が少ないのです。

そんな冬至には「ゆず風呂」と「カボチャ」を食べることが日本の慣習としてあります。細かい意味は色々な説があるようなので置いといて(笑)、とりあえず、寒い冬に風邪をひかないように体調を整える意味から、我が家では毎年ゆず風呂に入っています。

形のちょっと悪いものや、傷のついているものは無人販売所で格安で販売していますので、ゆず風呂にはちょうどよいかと。

私自身は幸いにも、あまり風邪をひかないのですが、子供が風邪をひき(またはもらってくる)、そしてそれを、私がもらう確率がかなり高いこの頃です(^^;

なんで子供の風邪って私に移るんですかね・・・・・・。

コメント